未分類

<平成28年熊本地震PV被災調査中間報告会開催!!>
この度、NPO法人太陽光発電所ネットワークによる「平成28年熊本地震PV被災調査中間報告会」が開催されます。

NPO法人太陽光発電所ネットワークは、太陽光発電(photovoltaic(フォトボルタイック)以下PV)の利用者が数多く所属する団体。
2011年の東日本発生時には市民参加によるPV被災調査を実施し、災害時のライフラインともなりえるPVの可能性や改善点についてメーカー・施工業者などの助言提言を行ってきました。...
今回の熊本地震でも4月と6月に益城町を中心にフィールド調査を実施しています。

今回はこの2度の実態調査らか得られた教訓と提言についての報告会です。どうぞ、ご興味のある方は是非ご参加ください。
かんくまはこの報告会の後援を致しております。

≪NPO法人太陽光発電所ネットワークによる平成28年熊本地震PV被災調査中間報告会≫

日時: 12月12日(月) 16:00~19:00
会場: 市民会館シアーズホーム夢ホール
    (熊本市民会館)2階 第9会議室(熊本県熊本市中央区桜町1番3号)
主催: NPO法人太陽光発電所ネットワーク
後援: K-RIP 九州環境エネルギー産業推進機構、 環境ネットワークくまもと、熊本県、益城町(申請中)
チラシ: http://www.greenenergy.jp/guide/pdf/report20161202.pdf
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/132723130545225/

【プログラム概要】
1. 熊本PV被災調査の概要
2. 東日本大震災でのPV被災調査
3. 震災時のPVの安全性について
4. 被災パネルのリユース等、震災時のPV関連事項の課題
5. 提言と追跡調査への協力のお願い

参加費: 無料

申し込み方法:
「氏名(フリガナ)」「所属」「電話番号」「メールアドレス」「懇親会参加の有無」の各事項を
リンク先の申し込みフォーム(https://goo.gl/forms/Sra91H7SFk61f5jC3)よりお申し込みください。

定員: 40名 先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。

お問合せ先: NPO法人太陽光発電所ネットワーク  
〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-10湯島ビル602
TEL:03-5805-3577 FAX:03-5805-3588
E-MAIL:

 

<受講団体募集!>熊本県平成28年度地域の絆強化事業「担い手NPO育成支援事業この度かんくまは、昨年度に引き続き「熊本県平成28年度地域の絆強化事業「担い手NPO育成支援事業」の採択を受け、かんくまの地域協働事業として県内のNPO等の経営・組織基盤強化のためのサポートプログラム」を12月19日からスタートします!

ビジョンに溢れ活力あるNPO等がマンパワーとネットワーク力を活かしその意欲と行動力により地域固有の課題を解決し、

幸せに暮らすことができる「元気な地域づくり」を支援します。

 

<内容>経営力講座(全2日間)、個別コンサルティング、個別団体コンサルティング、受講団体による意見交換会など

<対象>県内のNPOなど5団体程度

<費用>無料※専門性をもった講師による個別コンサル付)

※12月9日締切!受講団体募集!!

詳細などはNPO法人環境ネットワークくまもと(担当園田)までお問合せください、

NPO法人環境ネットワークくまもと

TEL/FAX096-263-3776

mail 

 

 

環境ネットワークくまもとは、1994年10月に結成されました。

 運営のための体制としては、①調査・研究・提案委員会、②情報・広報委員会、③学習・フィールドワーク委員会の3つの委員会構成とします。その上に全体事項を検討する「理事会」を置きます。20008年度からは、若者が中心となってユースかんくまが活動を始めました。専従事務スタッフ以外の理事は無償で各事業に取り組んでいます。

 ネットワークの輪も着実に広がり、県内・全国のNGOや個人、熊本県や市町村などの行政や企業などからの問い合わせや協力要請も増えてきています。会費収入と各種のボランティア活動支援事業への応募、独自の事業などからの収益などを資金として運営を行っていますが、活動資金不足が課題です。ぜひ会員になって、かんくまの活動を支えて下さい。よろしくお願いいたします。

NPO法人
環境ネットワークくまもと
〒862-0973
熊本市中央区大江本町6-24
TEL/FAX096-362-3776
E-mail  
URL  http://www.kankuma.jp/

NPO法人環境ネットワークくまもと