省エネ

協働により取り組む快適な省エネルギー社会の実現

提 案

  1. 人の無限の知恵を生かし、家庭・地域皆で楽しく快適な省エネを進めます。
  2. 家電や住宅の省エネルギー化に取り組み、省エネから創エネを進めます。
  3. 省エネ診断、カーボンオフセット、エコポイントなどのサービス充実を図り、実践する人を応援する仕組み作りを進めます。
  4. 公共交通整備を図り、熊本らしい快適で住みよいコンパクトシティの実現を協働で行います。
  5. スマートグリッドの導入により、エネルギー供給需要効率化を行います。

取り組み事例

  1. 高断熱や太陽熱での床暖房を取り入れたエコワークスによる住宅の省エネの取り組み
  2. エコモニター導入による北部病院の省エネの取り組み
  3. 熊本市CO2ダイエットクラブの取り組み
  4. ESDキッズクラブによる幼児期の「もったいない」教育
  5. 益城町広安小学校による学校・家庭・地域で楽しく進める省エネ教育
  6. 菊池高校による太陽光発電設置を利用したエコ活動
  7. 生活協同組合グリーンコープによる組合員で取り組む節電

事例1 自然素材でつくる、自然エネルギーで快適に暮らす

[row id="ROW_ID" class="ROW_CLASS"] [col class="span4"]

ene-01

[/col][col class="span8"]

地球温暖化・エネルギー問題の解決に貢献すべく、低炭素社会の実現に向けて“住まいづくり”と“暮らし方”の提案を通じ、お客様と未来世代の幸せの実現を社会的使命としております。家をつくる木材の中心は熊本球磨産の杉の天然乾燥無垢材。化石燃料を使わず太陽と風の力で乾燥させるので、環境に負荷をかけない上に、香り色艶がいいのが特徴です。さらに高断熱をベースに太陽熱で床暖房するOMソーラーといった自然エネルギーの活用により省エネで快適に暮らせる住まいを作ります。また、国が推進する「住宅エネルギー性能表示」をH25年より業界に先駆け全棟に実施しています。この制度は車の燃費のように建物がどれくらいのエネルギーを使うのかを数値化するもので、今後の住宅選びの判断材料となることが期待されています。さらに入居後の“省エネな暮らし方”についても「うちエコ診断」を通じサポートしており、住宅の提案とともに省エネ・省CO2対策に配慮した暮らし方の提案に力を入れています。

(エコワークス株式会社 代表取締役社長 小山 貴史)

[/col][/row]

事例2 消費エネルギーの見える化で無理なく達成できた目標

[row id="ROW_ID" class="ROW_CLASS"] [col class="span4"]

kagaku-02

[/col][col class="span8"]

かんくまの法人会員でもある北部病院は、2004年に県内第1号となる市民共同太陽光発電所設置に協力。その後10項目の「温暖化防止行動宣言」を掲げ、省エネ・ごみ減量などに全館で取り組んでいます。省エネ活動を定着させ削減状況を数値で把握できるよう、消費電力の見える化システム「ECOモニター」を平成23年4月に導入しました。導入に当たり過去2年間の使用縁力管理データーをチェック。年間の最大需要電力15%削減の目標値を設定しました。次に、各部署の電気機器の消費電力を調べ、優先的にスイッチを切るリストを作成し各部署に配布。設定電力を超えそうなると「ECOモニター」がアラームで警告します。すると受付から全館に「省エネに取り組んでください。」と放送します。放送を聞き各部署は、リストに沿ってエアコンなど電力消費の多い機器から順番にスイッチを切っていく仕組みです。「ECOモニター」のお蔭で4年前に比べ最大需要電力の15%削減が無理なく達成できました。

(原 育美)

 [/col][/row]

NPO法人
環境ネットワークくまもと
〒862-0973
熊本市中央区大江本町6-24
TEL/FAX096-362-3776
E-mail  
URL  http://www.kankuma.jp/

NPO法人環境ネットワークくまもと